こんにちは!
今回は私が鬱の時に言われて嬉しかった言葉を紹介します。
家族や友人など身近な人が鬱になってしまい悩まれている人の参考になると嬉しいです!
結論から言うと、「そばにいるからね!」「いつでも味方だよ!」などの言葉は素直に嬉しかったです。
私は高校生の時に過敏性腸症候群という病気にかかりました。
その際、同じクラスの人には一番後ろの席を譲ってもらったり、私だけ先生への声かけなしで退室してもいいなどの特別処置をしていただきました。
その対応をしてもらえないと学校生活が送れないということと、クラスの人に迷惑をかけているということで苦しい気持ちになっていました。
そんな時に一人のクラスメイトが、「自分の母親も似たような病気だから他人事とは思えない、頑張ろう!」みたいな言葉をかけてくれました。
すごく心の荷が降りた気がしました。
「頑張れ!」という言葉は人を傷つけるという話を聞いたことがありますが、自分は勇気をもらえました。ただ、鬱はなかなか難しい症状ではあるので、言葉を気をつけたいなどの思いがある場合は、「そばにいるからね!」などの声がけでも救われる人はいるのではないかなと思います。
コメント