過敏性腸症候群

身近な人が鬱になったらなんて声をかける?

こんにちは! 今回は私が鬱の時に言われて嬉しかった言葉を紹介します。 家族や友人など身近な人が鬱になってしまい悩まれている人の参考になると嬉しいです! 結論から言うと、「そばにいるからね!」「いつでも味方だよ!」...
Uncategorized

無印良品週間購入品

こんにちは! 無印良品週間始まりましたね〜 早速無印に行ってきたので、6,544円(726円の値引きです^^)分の購入した商品を紹介します! ①季節のコーヒー 春ブレンド ドリップ 650円 季...
過敏性腸症候群

鬱を治すためにしたこと3選

こんにちは! 今日は鬱を治すために私がしたことを紹介します^^ 他の記事でも投稿しているのですが、私は過敏性腸症候群という病気です!(今は症状なし) 正直 鬱を治すために無自覚で実施していたことなどもあり全てを紹...
旅行

日光東照宮見学

こんにちは! 本日は栃木県観光に行ってきたのでそれを記事にしようと思います^^ (食べ歩きやホテルについても投稿しようと思ったのですが長くなりそうなので別で投稿します!) 1泊2日で日光東照宮あたりをぶらぶらしていました...
過敏性腸症候群

大学生活での過敏性腸症候群への対応

こんにちは! 今回は、私の大学生活での過敏性腸症候群への対応を投稿します。 大学1年生の頃には、もうこの病気を患って4年目くらいなので、自分にできることとできないことがなんとなく掴めていました。 では、私が大学生活でした...
過敏性腸症候群

過敏性腸症候群での大学受験

こんにちは! アラサー主婦です。 今回は、高校時代に過敏性腸症候群を患いながら大学受験をしたのでその経験について投稿します。 まず、指定校・公募推薦について。 私の高校では一般で受験する人よりも指定校推薦で大学受験...
過敏性腸症候群

過敏性腸症候群が一番酷かった時の話

こんにちは! アラサー主婦です。 今回は、私の過敏性腸症候群が一番酷かった時の話を投稿します。 決して不安になってほしいわけではなく、自分だけがこの状況かもしれないという孤独感や危機感から抜け出すために見ていただ...
過敏性腸症候群

高校生活での過敏性腸症候群の対応

こんにちは! アラサー主婦です。 今回は私が高校時代に学校側に配慮していただいた事と諦める決断をした事を投稿します。 まず、学校側に配慮していただいたこと。 ・席は常に廊下側の一番後ろ ・授業中にトイレで抜け...
過敏性腸症候群

過敏性腸症候群になった理由

こんにちは! アラサー主婦です。 最近、胃腸風邪になり症状が少し似ていたので過敏性腸症候群だった頃の辛さを久々に痛感しました、、、。トイレに篭って、これからの自分はまた毎日の腹痛に悩まされて普通の日常生活を送れなくなってしまう...
過敏性腸症候群

過敏性腸症候群は治るのか?

過敏性腸症候群は治るのか?
タイトルとURLをコピーしました